簡単に相手の動きを見極める

んにちは!

 

 

シンジです!

 

今回は

 

フェイントの見極め方

 

を教えちゃいます!

f:id:z8dba3fd7248cvW23YW670:20180811195732j:image

 

これを最後まで読んで

頂けると

ボールカットが上手くなります!

 

 

下手だといつまでも

抜かれて

あいつが穴だ!!

 

なんて言われたら

恥ずかしいですよね!!

 

 

この話を聞けば


奪おうとして足を出したときに
突破されてしまう事がなくなります。

 


どんな相手が来たとしても


自分の奪うタイミングで足を出して奪う事が出来るようになります。

 


なぜならば


奪えるタイミングで
足を出せるようになるので


相手がどんなプレーヤー

なのかは関係がないからです。

 


私が教えている
一対一でボールを奪うタイミングというのは

 


相手に合わせて変えていくものではなく


ディフェンスをしている一人一人に合わせたものです。

 


なので、どんなに足が遅い選手であっても


スピードタイプ相手との一対一でもボールを奪う事ができます。

 

 


なぜなら


奪うタイミングに足の遅い速いは関係なく


ボールを扱うテクニックも、足の長さや身長もなにも関係ないからです。

 


つまり


誰でも

 


ボールを奪うタイミングさえ覚えれば


どんな相手からもボールを奪う事ができるようになります。

 


では、一対一でボールを奪うタイミングとは

 


はたしていつなのか?

 


少しだけ考えてみてください。

 

 

 


ボールを奪うタイミングは


決まっています。

 


それは

 


相手がミスしたとき

 


この時だけです。

 

 


例えば


相手がドリブルで仕掛けてきたときに


ずるずる下がるのが嫌で


一か八かでボールを奪いに足を出したとしましょう。

 


そうすると


たまたま運良くボールを奪えるかもしれません。

 


しかし、相手が上手くなればなるほど


ミスしてないうちに足を出してボールを奪おうとすると


簡単にかわす事ができます。

 


上手い選手は


相手ディフェンダーが足を出すタイミングを常に見ています。

 


なので、オフェンス側がミスしていないのに足を出して奪おうとするのは

 


オフェンス側の思うツボなのです。

 


奪いたい
というタイミングで奪おうとしていては


相手にとっては
突破するのはかなり簡単です。

 


なぜなら


オフェンスとしては
相手が足を出さないかを狙っているし


足を出してきたら


少しボールを動かすだけで抜けるからです。

 

 


では、相手がミスしたときに奪おうとしたらどうでしょうか?

 


ミスしたという事は


相手とボールとの間に距離があり


ディフェンス側が常にミスしないかどうか注意を払っていれば


先に足を出して奪う事ができますよね。

 


ミスしたときには


たとえ相手がどんなに上手くて足の速い相手であったとしても


ボールを奪う事はものすごく簡単なのです。

 


さらに、
相手がミスしたときに奪いにいけば

 


自分が前を向いたまま、ボールを奪う事ができます。

 


相手がミスしていないのに
ボールを奪おうとすると


どうしても相手に対して
強く体をぶつけたり、無理やり体を入れたりして奪わないといけません。

 


そうするとボールを奪えたのはいいものの


後ろを向いてしまっている事が多いです。

 


後ろを向いた状態で奪えても
なかなから攻撃につなげる事ができません。

 


しかし、相手がミスしたときにボールを奪えば

 


足を出してボールを奪えるので


前を向いた状態のまま
ボールを奪って、攻撃につなげる事ができます。

 


そうすると
カウンターでの起点になれたり


奪ったサイドから逆サイドへの展開をすることもできるようになります。

 


一対一でボールを奪うのは


相手がミスしたときだけ


という事を頭に入れるだけで

 


ドリブルで抜かれにくくなったり
奪った後に攻撃に繋げやすくなります。

 


あなたも


一対一のディフェンスでは


相手がミスしたときだけ
ボールを奪う事を意識してみてください