無理は禁物!!

んにちは!

 

シンジです!

 

いきなりですが

皆さんは

プレーに無理をしていませんか?

 

f:id:z8dba3fd7248cvW23YW670:20180810165436j:image

 

誰しもが

ボールを持ったら

攻めたくなる気持ち

はとても分かります!

 

 

私だって下手ですが

相手を抜いて

ゴールを決めたいです!

 

 

ですが

無理をしたら

いくら凄い選手でも

絶対に上手く行きません!

 

 

 

 

ネガティブループに陥る前に

ちょっと見方を変えて

プラス変換をしてあげる。

 

 

そして、

完璧ではない

自分をまるっと許して

認めてあげることが大切です。

 

 

 

今の自分を悲観的に捉えること無く、

良いも悪いも許容してあげられたら

プラスの方向にエネルギーを使うことが

できてより良い自分に近づけるはずです

 

 

 

どんなに悪いことが

起きたとしても、そこで

マイナスに考えるのか

プラスに考えるのかは自分次第なんですね。

 

 

 

その時の解釈の仕方で、

今後の考え方が

決まってきます。

 

 

なので、

 

 

何事もプラスに

捉えることが

出来る練習をするべきでしょう。

 

例えば

 

自信を持ってやる

 


当たり前の話ではありますが、

自信を持ってプレイする事。

 

 

これが1番サッカーの上達

を助けてくれると

今でも考えています。

 

 

最初は出来ないのは当たり前。

 

 

少しずつ上達して、

良いスパイラルを

作っていきたいものです。

 

 

そうすることで、

どんな時でもプラス思考

をすることが出来るようになります。

 

 

 

ポジティブに

行動することが出来ますから、

ぜひやってみてください。

 

 

あなたなら出来ます

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。

チームの雰囲気は〇〇で変わる!!

んにちは!

 

シンジです!

 

 

今回は

個人競技以外の
スポーツ全てに共通する

 

チームプレイで
絶対に大切にしなければ
いけない事

 

f:id:z8dba3fd7248cvW23YW670:20180810160407j:image

 

 

些細なミスでも
チーム全体が

崩れてしまうほどです。

 

 

それをどう

重要視するかは
個人個人違います

 

けど

サッカーは

 

 

チームでプレイする競技で
チームが一丸とならなくては
意味がないと思います。

 

 

チーム内での
コミュニケーションも大事です。

 

 

コミュニケーションが
あってからの人と人が繋がって
互いを知り練習などで
息が合うプレーが
 
 
出来るようになると思います。

 

チームワークで

最も大切なのは

 

連携です!

 

f:id:z8dba3fd7248cvW23YW670:20180810161532j:image

 

連携をどう試合で生かすか
連携が取れることによって
他にどのような事が起きるか。
 
 
 
攻守での連携の取り方で
攻める選択肢も増え
守りの選択肢も増える。
 
 
 
連携がいかに大切かを
得た情報、知識を
実践で行えるように

なりましょう!

 

 

そもそも

連携がうまくいっていない
 
 
 
コミュニケーション
 があまり取れてない
 
 
 
なんかチーム内での
 空気が重い…
 
 
など
 
 
そう思う事は
あると思います。
 
 
 
 
全てに共通する点は…
 
 
 
雰囲気

 

f:id:z8dba3fd7248cvW23YW670:20180810161928j:image

 

連携が取れなくなったり
 
 
 
コミュニケーションが
取れなくなったり
 
 
 
そうなると
 
 
チーム内での雰囲気は
悪くなってしまいますよね…

 

そうなってしまいますと

チームプレイを土台とした時に

 

個人プレーをしてしまうと

連携が取れなく

チームがまとまらない状況に

なってしまいます。
 


 
 
チームプレイは
連携が重要だからです!

 

 

 

あなたのチーム全体が
そのような状況になった時
 
 
 
この記事を読んで
何かアクションを
起こしてみてください!

 

あなたなら出来ます

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。

 

ミスをプラスに考える!

んにちは!

 

シンジです!

 

 

いきなりですが

皆さんはミス

起こしますか?

f:id:z8dba3fd7248cvW23YW670:20180810084457j:image

 

もちろん

全てが

上手く行くことは

絶対にありません!!

 

 

それは

誰しもが

体験する事です!

 

 

プロのサッカー選手も

あります!

 

 

人は一回の失敗

すごく落ち込んでしまう人や

心が折れてしまう人が

います!

 

 

もちろん

私もそうでした!

 

 

例えば

 

 

自分がボールを持っている時に

相手に取られてしまい

ゴールを決められた

事もあります!

 

そこで

私が誰でも出来る

プラス理論を紹介します!

 

 

 

常にプラス思考
生活をする!

 


ボールに触っている
時間が長ければ長いほど
ボールタッチの感覚は
自然と身に付きます!

 


それと
同じで

 


プラス思考も
毎日の生活の中で
繰り返す事が
大事です!



ミスをしたら
ひたすら
プラス思考に考えると
いう事!

 


失敗は誰にもある
二度同じミスを
しないようにする

 


その様な
思考になっていくと
自然とミスという
恐怖がなくなります!

 


ミスを恐れているから
またミスをしてしまう!


恐怖心を無くす事です!

 

 

 

あなたなら出来ます

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

憧れている選手を目標に!!!

んにちは!

 

シンジです!

 

 

今回はプレーには

関係ありませんが

お付き合いして

もらえると嬉しいです!

 

 

皆さんは

目標とする選手はいますか?

 

f:id:z8dba3fd7248cvW23YW670:20180809220959j:image

 

あの選手の様に

プレーをしてみたい!など、

少なからず憧れている選手

いるかと思います。

 

むしろ

憧れてサッカーを始めた方

のほうが沢山いらっしゃるのかと

思います!

 

私もある方が

憧れで始めました。

 

元ブラジル代表

ロナウド・デ・アシス・モライラ

ロナウジーニョです。

 

 

彼のプレースタイル

当代最高のスキル

を持つ選手と称され

バロンドールも受賞されてます

 

 

f:id:z8dba3fd7248cvW23YW670:20180809223355j:image

試合も

笑顔を見せて

サッカーを楽しむ

プレースタイルから

 

ファンタジスタ

 

と呼ばれたぐらい

素晴らしい選手です!

 

 

私は小学生の頃に

テレビで見て

 

あんなカッコイイ選手

になれたらなぁと

小学生の頃は

思っていました!

 

 

 

あの選手のような

プレーをしたくて

マネばかりしますよね!

 

真似することは

悪いことでは

ないです!

 

むしろ

真似から始まって

自分なりのプレースタイルに

はめていけば

 

自分のモノになります!!

 

自分の力なので

完成度は低いですが

 

真似出来る力は

誰にでもあると言うことです!

 

目標が無いと

行動ができないので

 

目標があれば少しずつ

試行錯誤して

目標にたどり着く

事ができます!

 

f:id:z8dba3fd7248cvW23YW670:20180809224359j:image

 

少しずつ壁を

乗り越えていくからこそ

日々のサッカー

楽しく思えます!

 

目標を達成されても

また次の目標を立てることで

自分の力も増え続きます!

 

まずは小さな目標から

どんどん大きな目標に!!

 

あなたなら

出来ると信じてます!

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。

 

2つのポイントでキック力が格段と上がる

んにちは!

 


シンジです

 


前回は

  • ポジショニング

 

  • トラップ

 

と来ましたら。。笑

 

ついに!

 

ドリブル

 

と思った方も

いらっしゃると

思いますが!!!

 

今回は

 

 

キック力をたった2つのポイントで上げる

 

f:id:z8dba3fd7248cvW23YW670:20180809200146j:image

 

 

皆さんは

闇雲にたくさん

蹴れば上がると

思っていませんか??

 

 

実は

間違いでは

ありません

 

 

練習あるのみです!

 

ですが

しっかりと

意識をしながら

行わないと

意味がありません

 

 

 そこで

意識する

1つ目のポイント

 

しっかり蹴る足の

インステップで

ボールの中心を蹴る

 

と言うことです。

 

ちなみに

どの年代でも

インステップキック

インサイドキック

試合中に使われる比率は

約9割を占めています。

 

 

インステップキック

の蹴り方ですが

足首をまっすぐ

伸ばした状態で

しっかりと固めて

足の甲でボールの中心

を捉えて蹴ります。

 

 

走るフォームに近く

体の自然な動きから

無理なく打てるので

ボールにパワー

伝えやすいという特性があります。

 

 

ただし

インサイドキック

に比べるとボール

に当たる面積が狭い分

インパクトの瞬間

に当たりが少しでもずれる

ボールは狙った方向

から大きく外れた所

へ飛んでしまいます。

 

そのため

ワールドカップレベ

でも

インサイドキック

のパス成功率が約9割に対し

インステップキックでは5割

ほどしかないというデータもあります。

 

なので

 

練習あるのみ

 

です!

 

 

2つ目のポイント

 

膝から下で蹴る

 

しっかりと

最後まで

振り切れてるか。

 

サッカーの基本的な

蹴り方は膝を曲げて

振り切って蹴る。

 

 

 

膝から下で蹴る事です。

 

 

 

試してみると

わかるのですが

蹴る足の股関節から

大きく蹴ってしまうと

 

 

 

うまく力が伝わらず

威力のないキックに

なってしまいます。

 

理屈だけじゃない時も

サッカーはあります!

 

あなたなら

出来るはずです!

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。

トラップの重要性!!

んにちは!

 

シンジです。

 

前回のポジショニングに関連して

 

また、重要な事を書きたいと思います!

 

ポジショニングに良かったら

ボールが回ってくる。。

そしたら、

 

トラップ

 

が重要ですよね!

 

 

トラップが出来なかったら

サッカー以前の問題

になってしまいますね笑

 

f:id:z8dba3fd7248cvW23YW670:20180809153837j:image

 

 

皆さんはあまり重要と

思っていないで

プレーをする事があると思いますが

トラップが1番大切だと私は

思います

 

 

 


ダイレクトで

パス

を繋いでいる

チームがありますが

(バルセロナ)

簡単そうに見えて

実は

とても難しい事なんです!

 

f:id:z8dba3fd7248cvW23YW670:20180809193704j:image
ダイレクトで繋ぐ事で

キレイに見てたり

やって見たいという

感覚が出ます!

 


ですが

バルセロナ

90分間

ダイレクトパスのみ

だとまぁ

無理でしょう ^ - ^

 


なので

トラップが一番大切だと思います

 


プロなんかでは

ヒールなので

トラップをしている

選手なんか見かけますよね?

 

 

 

f:id:z8dba3fd7248cvW23YW670:20180809192736j:image

これなんか私は

カッコいい

と思います

魅せるトラップですね

 


これを

やってくれ

とは流石に厳しいでしょう笑

 


ですがトラップをして

次の動作を

出来る体勢に

することは

可能かと思います!

 


トラップが悪いと

次の動作に行けずに

最悪取られて

決められてしまうケース

とか

チームの足を

引っ張ってしまうことも

あります。

 


そんな事があると

パッシングの嵐ですね

 


そうならないためにも

トラップの仕方を私なりに

2つのポイントと

してまとめたので

最後まで読んで頂けると幸いです!

 

 

1つ目のポイント

といたしましては

 

ボールを前に出す

 


これは

ボールを前に出す事で

次の

フェイントを仕掛けたり

パスを繋いだり

得点につなげる事が出来ます

 


一番悪いのは

攻めてる方に

背中を向ける事です

 


なぜかと言うと

振り向く動作が

必要ないですね!

 


たとえ

数秒でも

相手が寄ってきてしまったら

無理に振り向けない

 


ボールを下げる→

ラインが下がってしまう

結果→攻めれない

そうなると勝てなくなってしまいます

 


トラップ一つのミスで。。と

大袈裟かと思いますが

よくキーパーのトラップミスで

ゴールを

決められてしまう動画

を見た事があると思います!

 

 

f:id:z8dba3fd7248cvW23YW670:20180809192916j:image

 

 

2つ目のポイント

 


それが

 

リラックスすること

 

です。

 


緊張していると

身体が硬くなるので

柔らかいボールコントロール

もできません。

 

 

ボールコントロール

おぼつかない選手というのは

ディフェンスから

すれば格好の標的です。

 

 

トラップのタイミング

を狙って激しく

寄せてきます

 

 

そうなれば

味方の選手も

安心して動き出すことができません。

 

なので

今一度

自分がボールを

もらう前に落ち着いて

ボールを要求しましょう!

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。

ポジショニングについて!!

んにちは!

 

シンジです。

 

前回は、

余裕を持つ」をタイトル

にさせて頂きました。

 

  

!!

 

 

そもそも

ポジショニングが悪いと

まずボールが回ってきません!

 

 

どんなに凄い選手でも

相手にマークを付かれていたら

ボールを出しづらくなりますが

 

 

今回は!!!

 

 

練習や試合で味方から
ボールを更に
もらえるようになる方法
 

を教えちゃいます‼

 

 

f:id:z8dba3fd7248cvW23YW670:20180807185220j:image

 

この記事を

最後まで読むことによって

ポジショニングが良くなり

試合でも多くチャンスが回ってきます。

 

 

あなたが試合中
味方からパスがこない
なんでパスが来ないんだ

 

と思ったことが試合中に

何回あったことか笑

 

多分誰もが思ったことがあると思います!

 

その原因は

ポジショニングが悪いため

ボールが回ってこなく

自分のプレーが出来なく

力が発揮出来ない事があります!

 

まず

味方からパスが来ない場所
 
 
とはなんなのか。
 
 
ボールをもらった時に
相手の距離と近い所
相手がいる場所
 
 
つまり
 
 
自分自身が
フリーになる事が大事です!

 

ボールを持っていない時こそが
どこにいるかが重要なのです!

 

 

  •  フリーになる事

 

  • 空いているスペースを使う事

 

  • ボールをもらう前の動き出し

 

が重要となります!

 

 

   

ボールをもらう前に
空いているスペースに走り
ボールを受け取る。
 
 
 
もう
 
 
この動作一つで
 
 
 
”自分自身がぬくはずだった
相手を空いているスペースに
走るだけでぬけてしまう事”

 

が出来てしまいます!

 

 

 

時間が経つにつれて
自然とボールが自分に
集まってくると思います。
 
 
 

実践することが大切です!

 

 

失敗などは誰にもあります!

 

 

まずは行動しましょう!

 

 

最後までお読み頂きありがとうございございます!